施工例:兵庫県加東市 Y様邸 アウトドアリビング工事
2025年7月完成 シンプルモダンなアウトドアリビングリフォーム

工事前の様子

今回のお客様はご新築から既にお住いになっており、まだ完成かあら新しいながらも中庭スペースの利用価値がなく有意義に使いたいとのご依頼。建物形状を活かしたプライベートな中庭スペースとして、アウトドアリビングを設計していきます ~
ご提案プラン(CAD図面)

建物形状で凹地になった中庭パティオ的な空間を、フレーム囲いで明るく風通しよく目隠しして、タイル貼りでLDKから繋がるの清潔感あるアウトドアリビングに。またそのテラスと合わせるかたちで既存門柱横もフレームとタイル塀で囲うことで、既存カーポートと併せてバランスの良い空間設計となっています。
完成写真をもとに解説
直線的なブロックで組み立てられたような雰囲気で、白い外壁と黒い窓枠がシャープな建物。その外観に似合ったすっきり清潔感のある外構・エウクステリア〜アウトドアリビングが完成しました。既存のカーポートや門柱に植栽も活かしたリフォームとなっています。

既存の黒い門柱とカーポート、その間にタイルテラスに新設した黒いアルミフレームの目隠し、そして反対側に新設したタイル門柱とアルミフレーム。使う素材を限定して揃えることで、白い建物や植栽を際立たせつつ、一体感あるシンプルモダンなデザインで明るく爽やかに纏まりました。それは今後の維持管理もし易い外構・エクステリアとなります。

LDKから繋がる中庭パティオスペースを活かしたタイルテラス。ポリカパネルによる目隠しと採光の両立、アルミスリットによる通気、それらを規格サイズから現地形状に最適化するようデザインしフレームで繋いでいます。約6畳ひと部屋のアウトドアリビングが増築された感覚です。夏に完成したので、ここでお子様用にプールを広げるのが楽しみとのこと。
工事の範囲と素材について
工事の対象範囲
- アルミフレーム、目隠しパネル、スリット、タイル塀
- ブロック、メッシュフェンス
- タイルテラス、駐車場土間コンクリート
- 植栽、割栗石
今回使用したメーカー商品一覧
- アルミフレーム:LIXIL プラスG
- タイルテラス、タイル塀:名古屋モザイク スノーアルプス
- メッシュフェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型
今回植えた樹木一覧
- シラカシ(常緑高木):敷地内移植
- ソヨゴ(常緑高木):敷地内移植
- ほか中低木:敷地内移植

ギャラリー(写真)









