目次
施工例:兵庫県神崎郡 K様邸 外構工事
2025年8月完成 シンプル和モダンな外構・エクステリア

工事前の様子

今回のお客様はご新築工事と並行してのご相談開始でした。とても広い敷地に建つシンプルな平屋造りの建物にあわせ、トータルで外構・エクステリアからお庭のテラスまでを設計していきます
ご提案プラン(CAD図面)

カーポートのある2台分のご自宅用駐車スペースを奥に取り、更に来客用の2台分駐車スペースを前面にレイアウト。左右の塗り壁門柱でリビング掃き出し窓への直接的な視線を軽減し、アプローチの動線とそれを繋ぐ飛石によるレイアウトを工夫し、シンプルながらも便利で面白味あるデザインとなっています。
完成写真をもとに解説
広い敷地に建つL字型でグレー色の外壁が特徴的な平屋造りの建物、その前面に広々と爽やかなオープン外構が完成しました。L字形状にレイアウトした塗り壁門柱が効果的に建物リビングへの視線を遮り、建物に沿って流れるアプローチが奥行き感を感じる外構・エクステリアとなっています。

インターホンと表札は塗り壁の外側に設置して、来客の動線は一旦そこで止めつつ、ポストは建物軒下に単独で建てることで、雨の日も取り出しやすく考慮しています。また2台分のカーポートは人気のブラックポリカ仕様で、真夏でも濃い日陰をつくっています。

リビングからはモルタルステップ1段を介して広いコンクリート平板のテラスを設置。斜めのデザインを取り入れ広々感を演出しつつ、飛び石状に配置したコンクリート平板が各ゾーンを繋げることで利便性とデザイン性を高めています。全体的な仕上げは真砂土を綺麗に転圧し、お客様ご自身ですぐに人工芝を貼れるようにさせて頂きました。
工事の範囲と素材について
工事の対象範囲
- カーポート、塗り壁門柱、境界ブロック・フェンス
- 駐車場土間コンクリート、洗出し
- モルタルステップ、コンクリート平板テラス、飛び石コンクリート平板
- ポスト、照明、割栗石、真砂土整地
今回使用したメーカー商品一覧
- カーポート:LIXIL ネスカF
- ポスト:LIXIL フラット横型ポスト・ポール
- メッシュフェンス:LIXIL ハイグリッドフェンス UF8型
- コンクリート平板:東洋工業 エクレル
ギャラリー(写真)












ブラックポリカのカーポートについて解説記事はこちら↓
姫路市|外構 エクステリア 造園|…


ブラックポリカのカーポート | 姫路市|外構 エクステリア 造園|にわいろSTYLE
ブラックポリカとは? そもそもブラックポリカって何? ブラックポリカとは名前の通り黒いポリカーボネート材の略称。ここでご紹介するのはカーポートの屋根材として使用さ…